2010年11月26日金曜日

2010年11月25日木曜日

iLife'11 (iPhoto'11)

iLife'11を入れて、iPhotoを起動したら、これまで普通に使えていたLibraryの更新ができず、iPhoto'11の起動も出来ない状態になってしまった。Apple SupportのDiscussionのこのスレッドや、このスレッドや、このスレッドを読む限り、CIFSでお喋りするNAS上にLibraryを置くのはサポートしておらず、今まで動いていたのがラッキーで、今回からチェックが厳しくなったということらしい。どうしようかなぁ。困った



Chromium OSを試す

ASUS EeePC 701Xの中古品を入手した理由は、Google Chrome OSのOSS版であるChromium OSを試してみようと思ったからです。さすがに、ソースからビルドするのは大変なのでUSBからブートできるバイナリとして公開されているFlowを利用することにしました。EeePC 701へFlowをインストールする手順は、ここに詳しく乗っているのでこれを参考にしました。で、自分のマシンへインストールして気づいたこと。



  1. 日本語入力が出来ない。
    日本語表示は問題なくできるだけに残念です。

  2. SSIDを公開していない無線LANのアクセスポイントには自動的に繋がらない。
    iwconfigコマンドでessidを指定してやれば繋がるのに、なぜか起動時には繋がりません。毎回essidをターミナルから入力するのは面倒です。

  3. 画面サイズが変
    ChromiumOSはデフォルトで800x600や1027x768のディスプレイに対応しているようですが、EeePC 701Xは800x480という解像度なのでログイン名とパスワードを入力する位置が微妙に変です。まぁ、入力が出来ないような位置ではないのでとりあえずいいんですが... 


ところで、日本語入力ですが、Vanillaというバージョンを使えば出来るらしいのですが、私の環境では残念ながらブートしませんでした。うーむ、残念。



EeePC 701Xのキーボードを交換した

ASUS EeePC 701Xの中古品を入手したので、早速キーボードをUS配列のものと交換しました。パーツはここから入手しました。交換手順は、ここここを参考にしました。